
ようやく新しいTB大会を開催します!
3月になり、早くも色んなところで春の風が吹いているようですね。
暖かくなってフェレと外出する機会が増える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
恒例のTB大会は、「春到来!外フェレ特集!」。
一緒にお出かけしたこと、お庭やベランダに出たことなどを掲載した記事からのTBをお待ちしています♪
もちろん「行きたいなぁ」も大歓迎!
みなさまのご参加をお待ちしております!!
※フェレちゃんと外出される場合には、リードの装着、迷子札の到着などをして、充分お気をつけくださいね。
☆外出時の注意など
☆フェレットのハーネス・リード
☆迷子札の重要性などについて
※TBの方法などは↓の【説明】をご覧くださいね♪
■□れっつとらっくばっく!□■
*今回のTB URL→https://blog.seesaa.jp/tb/35771273
*まだまだ開催!過去のTB→『Q&A大会』
みなさまお気軽にご参加下さい!
【TB説明】
TBは、「トラックバック」のこと。
ブログにおける最大の特徴といってもいい、便利な機能です。
ほかの方のブログに、自分が書いた記事に関連する内容を見つけたとき、
その記事に対してTBします。
するとその記事に、自分の記事へのリンクが自動的に貼られます。
これで第三者のブログから第三者へのブログへのリンクができ、
関連記事を多く目にすることができるようになる、というわけです。
※TBの詳しい説明はこちら。
TBの方法はいたってシンプル。
@TBしたい記事(この場合TB大会の記事)の最下部などにある、
「トラックバックURL」をコピーします。
(大体記事の最後や(TB)という項目の中にあります)
AこれをTBする記事(自分の記事です)の編集画面内の、
「トラックバックURL」の欄に貼り付けます。
(これも編集画面の最後の方に必ずあります)
この2つの作業を完了すれば、
元記事に自分の記事へのリンクと概要がアップされる、という仕組みです。
TB大会は、コメントでなく、自分の記事をリンクさせる大会、というわけです。